宣材写真やポートレイトのStudio LASP のブログ
Studio LASP は、都内 柴又のフォトスタジオです。このブログでは日々の撮影の様子や、作品を紹介いたします。
-
ダンサーさんのプロフィール撮影 ~写真撮影 ...
2020/07/317月の終わり、まだまだ梅雨が明けませんが。。 若いダンサーさんのプロフィール写真撮影で、スタジオには希望が漲ります。 スタジオラスプはアーティスト、パフォーマ... -
LASP の着物 PHOTO KIMONO A はセオアルファ ...
2020/07/29LASPでは「PHOTO KIONO A」という着物ブランドを昨秋に立ち上げ、1月にファッションショーを開催いたしました。 当初より、使用している『セオアルファ』という生地の... -
Atsuko Ito 作品 "色蓮" ~写真撮影 LASP ラ...
2020/07/29Atsuko Ito作品 "色蓮" 。 柴又帝釈天 題経寺の蓮です。 LASPでは、プロフィールなど肖像写真だけでなく、広告・イメージ写真の撮影も承ります。 江戸川河川敷の... -
柴又で蕎麦を手繰る昭和 ~写真撮影 LASP ラ...
2020/07/28昭和のままの、昔っぽい蕎麦屋。 観光客が向かう帝釈天参道とは逆の、線路の向こう側の蕎麦屋「前野屋」。 とくにインパクトがあるわけでも特色があるわけでもない、... -
昭和レトロ喫茶セピアのクリームソーダ ~写...
2020/07/28柴又の有名喫茶店「昭和レトロ喫茶セピア」は、その名の通り、昭和のカラフルなおしゃれアイテムに溢れた夢の空間です。 大人気のクリームソーダは全7色あります! ... -
新照明機材導入 ~写真撮影 LASP ラスプ 東京...
2020/07/27スタジオラスプではいままでソフトボックスやアンブレラを主に使ってきましたが、もう少し艶のある光を使おうということで、ビューティーディッシュあるいはオパライト... -
Atsuko Ito 作品 "マリンフラワー" ~写真撮...
2020/07/27Atsuko Ito作品 "マリンフラワー" 。 新柴又駅近くのフロリズ花壇で撮影した作品です。 LASPでは、プロフィールなど肖像写真だけでなく、広告・イメージ写真の撮... -
夏はもうすぐ ~写真撮影 LASP ラスプ 東京 ...
2020/07/26雷が鳴り不穏な空。 雨が降ったり晴れたり虹が出たり。 不安定な天候が続いています。 でも確実に、夏はもうすぐ本番です。 気楽には出かけられない昨今ですが、... -
Atsuko Ito 作品 "花巻" ~写真撮影 LASP ラ...
2020/07/26Atsuko Ito作品 "花巻" 。 新柴又駅近くのフロリズ花壇で撮影した作品です。 LASPでは、プロフィールなど肖像写真だけでなく、広告・イメージ写真の撮影も承りま... -
昭和レトロ喫茶セピアとコラボ ~写真撮影 LA...
2020/07/25近日、柴又の有名店「昭和レトロ喫茶セピア」と、ラスプのコラボが始まります。 お楽しみに~♪ 昨日はイメージショットの撮影でお邪魔しました。 営業中の店内での... -
柴又の飲食店紹介 ゑびす家 ~写真撮影 LASP ...
2020/07/25柴又は江戸川の畔にある町です。 そのため、川魚料理が名物になています。 カワザカナでなく カワウオ と読むのが柴又流です。 写真は帝釈天参道の老舗「ゑびす家... -
梅雨空 ~写真撮影 LASP ラスプ 東京 葛飾 フ...
2020/07/24例年なら柴又の花火(葛飾納涼花火大会)が開催される7月下旬。 今年はオリンピックが開会する予定で、新たに「スポーツの日」が制定されました。 みなさま、いかが... -
船橋屋柴又店のかき氷 ~写真撮影 LASP ラス...
2020/07/23柴又には和スイーツがたくさんあります。 このかき氷は 船橋屋柴又帝釈天参道店 の夏の名物。 船橋屋は元々柴又ではなく亀戸の店で、葛餅が有名ですが、夏は巨大なか... -
サブカメラにα6400導入 ~写真撮影 LASP ラス...
2020/07/22普段撮影にはSONYのα7シリーズを用いますが、サブカメラとしてα6400を導入しました。 α7Ⅲと同じ画素数のAPS-Cフォーマットなので、トリミングで画質を落とさずに、超... -
Atsuko Ito 作品 "未知との遭遇 柴又篇" ~写...
2020/07/21Atsuko Ito作品 "未知との遭遇 柴又篇" 。 日没後の江戸川河川敷で、200Wのストロボを使用して宇宙的な表現をしてみました。 LASPでは、プロフィールなど肖像写真... -
フォトグラファー Atsuko Ito 夕暮れの撮影に...
2020/07/21夕暮れの江戸川河川敷で、作品撮影に臨む。 誰も人間のいない、夕闇と、巣に帰って行く鳥、そして舞い始めるコウモリたちの時間。 静かな神秘的な柴又です。 ... -
Atsuko Ito 作品 "おしろい花" ~写真撮影 LA...
2020/07/19Atsuko Ito作品 "おしろい花" 。 LASPでは、プロフィールなど肖像写真だけでなく、広告・イメージ写真の撮影も承ります。 お問合せフォームより御相談ください♪ ... -
柴又帝釈天 題経寺の蓮 ~写真撮影 LASP ラス...
2020/07/19LASPといえば柴又、柴又といえば帝釈天。 帝釈天 題経寺の境内には、蓮の花が咲きます。 長引く梅雨の曇り空の下、蓮は日々花を咲かせては散らし、輪廻転生しています... -
柴又は60日に一度の庚申でした ~写真撮影 LA...
2020/07/16LASP がスタジオを構える柴又の町は木曜日、60日に一度の「庚申」の縁日でした。 あいにくのコロナ禍で静かな縁日となりましたが、LASP 一同題経寺本堂に参り、皆様の... -
Atsuko Ito 作品 "蜘蛛の巣と雫" ~写真撮影 ...
2020/07/16梅雨。 雨あがり。 柴又公園の蜘蛛の巣に、雨の雫。 江戸川河川敷の自然の中での撮影がオススメです。 アー写やイメージフォトに、是非LASPを御利用ください。 ...
NEW
CATEGORY
ARCHIVE
舞台写真の撮影を専門とするフォトグラフィーユニット。雑誌でも紹介された、専門性の高いプロフェッショナルのスタッフブログを発信しています。ロックやクラシック、演劇やダンスなどのステージの撮影を検討されている方に、ぜひご覧いただきたいと思います。
アーティストの撮影というのはパターン化してできるものではありません。Lasp では、アーティストそれぞれが持つ表情の唯一無二の一瞬を捉え、人の心に留まる形に残していきます。なにより、舞台の世界を知っていることが大切です。Lasp のフォトグラファーは自らが舞台経験を持ち、ステージに立つアーティストの呼吸を共有します。
写真撮影を通じ、人と人との関係やアーティストの成長のしるしを大切な一枚に残すこと喜びとし、ご依頼いただいた機会を大切に、お客様一人ひとりに寄り添って撮影に臨みます。Lasp舞台写真株式会社カメラマン一同、お客様のご依頼を心よりお待ちしております。当ブログをご覧の上、撮影についてのご相談など、ぜひお問合せフォームよりご連絡ください。